歩行/走行距離はGPSを使って計測しますので、運動を始める前にGPS(位置情報サービス)を必ず「オン」にしてください。

また、GPSモデル・GPS+Cellular(セルラー)モデルいずれも、事前にRuntrip(ラントリップ)アプリのインストール・接続を行うことでスマホを持たずに運動計測をしていただけます。
接続方法については、以下をご参照ください。

  • 1
    description_gps.png
    イベント当日、運動を始める前にGPS(位置情報サービス)を「オン」にする必要があります
  • 2
    apple1.png
    ホーム画面にある「設定」アイコンをタップ
  • 3
    apple2.png
    画面を下にスクロール、またはデジタルクラウンを回して下の方の画面を表示
  • 4
    apple3.png
    「プライバシー」をタップ
  • 5
    apple4.png
    「位置情報サービス」をタップ
  • 6
    apple5.png
    位置情報サービスのボタンをタップして、位置情報をオンにする
  • 7
    apple6.png
    ボタンが緑色になります
    これで位置情報がオンになりました!
  • 8
    apple7.png
    ホーム画面に戻って、「ワークアウト」アイコンをタップ
  • 9
    apple8.png
    「ウォーキング」または「ランニング」をタップ
  • 10
    apple9.png
    運動の計測がカウントダウンと共に開始されます
  • 11
    description_enjoy.png
    交通規則を守り、ソーシャルディスタンスを保ちながら、ラン&ウォークを楽しみましょう!
  • 12
    apple10.png
    走行距離がエントリーした距離を満たしていることを確認し、運動の計測を終わせます
  • 13
    apple11.png
    運動の計測を終了する際は、画面を左にスワイプ
  • 14
    apple12.png
    「終了」をタップ
  • 15
    apple13.png
    画面を下にスクロール、またはデジタルクラウンを回して下の方の画面を表示
  • 16
    apple14.png
    「完了」をタップ
  • 17
    apple15.png
    画面が戻り運動記録が保存されます
    【ステップ4】運動の記録完了!

この記事は役に立ちましたか?

4人中4人がこの記事が役に立ったと言っています